千葉市美浜区のインプラントは上野歯科医院へ 千葉市美浜区のインプラントは上野歯科医院へ
予防 /  虫歯 /  歯周病 /  ブラキシズム /  知覚過敏 /  顎関節症 /  審美 /  その他 /  健康 / 

ブログ

定期健診(メインテナンス)の重要性について

歯をみがかないでいると歯の表面によごれがつき、むし歯や歯周疾患(歯グキの病気)の原因になります。

また、食べカス、タバコのヤニなどでよごれた歯は見た目にも悪く、他人に不快感を与えます。

 

歯のよごれには歯垢、歯石、色素沈着などがあります。

歯垢 プラークと呼ばれ、歯の表面に付くネバネバしたバイ菌の集まりで、虫歯、歯周疾患の原因です。
歯石 歯垢が落ち切れず固まって石灰化したものです。歯周疾患の原因です。歯ブラシの毛先が歯周ポケットに届くのを邪魔します。
色素沈着 お茶、コーヒー、たばこのヤニなどが原因です。


これらのものは、毎日の歯磨きだけでは除去できないものなので、定期的に歯科医院でのクリーニングが必要となります。

定期的にお口のメインテナンスをして、むし歯や歯周病の予防をしましょう。

検見川浜駅より徒歩6分、上野歯科医院へ