上野歯科医院の3つの安心
上野歯科医院のご紹介
上野歯科医院では、①治療と②予防歯科の二本柱を中心に、日々の診療に取り組んでいます。
長年にわたるインプラント治療の実績のほか、小児矯正にも力を入れ、地域の皆様の健康な口腔環境づくりをサポートしています。
お知らせ
- ブログを更新しました。 [2025.07.30更新]
-
ブログを更新しました。
よりリラックスして診療を受けていただくための、笑気鎮静法についてまとめました。
- 8月の診療日程 [2025.07.14更新]
-
夏休みシーズンですね☀️
上野歯科医院は8/10-8/14が夏休みになります。
代わりに8/21(木)は診療を行います。 - ブログ更新しました。 [2025.06.27更新]
-
歯科ブログ、今回はエアポリッシングについて掲載しています。
- ブログを更新しました [2025.05.27更新]
-
歯科コラムを更新しました。
歯周病はお口の中だけではなく、実は体の健康とも大きくかかわりのある病気です。
- ブログを更新しました。 [2025.04.30更新]
-
歯科コラムを更新しました。
この頃のセラミック治療の主流になりつつある、ジルコニアについて少し深堀してみました!
- 6月の診療日程 [2025.04.28更新]
-
6月、一年の折り返し地点ですね😖
最低でも年に3回はお口のメインテナンスを受けましょう👍 - 5月の診療日程 [2025.04.04更新]
-
ゴールデンウィーク5/3 (土)〜5/6 (火) は休診となります👩⚕️
代わりに5/1, 8, 22 (木) は診療となります。
- 歯科コラムを更新しました [2025.04.04更新]
-
歯科コラムを更新しました。
歯がしみる原因、実はむし歯だけではないんです。
- 🦷歯科コラムの更新👩⚕️ [2025.02.22更新]
-
歯科コラムを更新しました。
千葉市の方で主催している認知症研修の内容をまとめました。
超高齢社会の現代、自分やご家族のために知っておきたい知識が盛りだくさんの研修会でした。
- 3月の診療日程 [2025.02.04更新]
-
3月はカレンダー通りの診療となります。
あっという間に2024年度最後の月ですね😆
学生の皆さんは、春休み中に検診を👍
夏休み🌻
毎日暑いですね!今回は夏休み中や学校帰り、ダラダラとお菓子を食べてしまうと歯に良くない事ををまとめました。
もちろん大人も注意が必要です。
#上野歯科医院 #uenoshika #子供 #予防歯科#夏休み #こども

夏休み🌻
毎日暑いですね!今回は夏休み中や学校帰り、ダラダラとお菓子を食べてしまうと歯に良くない事ををまとめました。
もちろん大人も注意が必要です。
#上野歯科医院 #uenoshika #子供 #予防歯科#夏休み #こども
夏は汗と一緒に水分や塩分が失われるため、スポーツドリンクを飲む方も多いですが、500mlに砂糖が約15〜30g(スティック5〜10本分)含まれています。飲みすぎは虫歯や肥満、血糖値の急上昇の原因に。水分補給は大切ですが、量やタイミングを工夫し、無糖飲料も活用して健康的に夏を過ごしましょう。
#上野歯科医院 #uenoshika #検見川浜 #予防歯科#スポーツドリンク#夏 #糖 #歯科知識#水分補給#糖尿病#歯周病予防#虫歯予防

夏は汗と一緒に水分や塩分が失われるため、スポーツドリンクを飲む方も多いですが、500mlに砂糖が約15〜30g(スティック5〜10本分)含まれています。飲みすぎは虫歯や肥満、血糖値の急上昇の原因に。水分補給は大切ですが、量やタイミングを工夫し、無糖飲料も活用して健康的に夏を過ごしましょう。
#上野歯科医院 #uenoshika #検見川浜 #予防歯科#スポーツドリンク#夏 #糖 #歯科知識#水分補給#糖尿病#歯周病予防#虫歯予防
無意識に口呼吸になっていると、いびき・喉の乾燥・浅い眠りの原因に。
そこで注目されているのがマウステーピング。寝る前に口を軽くふさいで、鼻呼吸を習慣づけるというもの。
研究でも、鼻呼吸が自律神経の安定・免疫力の向上・集中力アップにもつながると言われています。
最初は少し抵抗があるかもしれないけれど、試してみる価値は大いにアリです。
#上野歯科医院 #uenoshika #検見川浜 #予防歯科#睡眠#鼻呼吸 #口呼吸対策 #歯科知識#口テープ#マウステーピング#歯周病予防#虫歯予防

無意識に口呼吸になっていると、いびき・喉の乾燥・浅い眠りの原因に。
そこで注目されているのがマウステーピング。寝る前に口を軽くふさいで、鼻呼吸を習慣づけるというもの。
研究でも、鼻呼吸が自律神経の安定・免疫力の向上・集中力アップにもつながると言われています。
最初は少し抵抗があるかもしれないけれど、試してみる価値は大いにアリです。
#上野歯科医院 #uenoshika #検見川浜 #予防歯科#睡眠#鼻呼吸 #口呼吸対策 #歯科知識#口テープ#マウステーピング#歯周病予防#虫歯予防
設備の充実・安全で安心できる治療を。
皆さんの身近な歯科医院として、大病院にはない細やかな歯科医療を提供できる存在として、
充実したスタッフと新しい設備の整った安心できる環境づくりに、日々努力しております。
診療案内
-
インプラント治療30年におよぶ治療実績。地域で先駆的にインプラント治療に取り組んできました
-
予防歯科人生100年時代に向けて、予防こそが今後の歯科医療の中核となります
- 歯列矯正審美目的に加えて、予防歯科の観点からも小児矯正の重要性は増しています
-
一般歯科むし歯・歯周病治療、保険および自費の補てつ物について
-
小児歯科子どもの頃から定期的に歯科に通う習慣を養うことで生活の質が大幅に向上します
-
歯周病治療歯を失う最大の原因は虫歯以上に歯周病です。早めの治療や予防が大切です
-
レーザー治療口内炎治療・インプラント・抜歯等で活躍し、痛みや出血・炎症を抑制します
- 審美治療
ホワイトニング歯の健康と美しさは心の健康 (mental health) にも大きく寄与します